人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 2月に10日間のグアテマラツアーをしました。
ツアー参加者もあつまって、ツアーでのエピソード
先住民のこと、マヤナッツのこと、森のこと
グアテマラで今おこってること、私達にできることなど
報告もかねて色々話ができる場にしたいと思います。

ナオカフェさんからのご案内

マヤナッツのお話、それに携わる人々の生活や活動、グアテマラの美しい織物とその背景にある歴史、
現地の森や水の状況 、肌で感じた現地の様子を色々なレポートをして頂きます。
スライドショーを観ながら一人でも多くの方に聞いて頂きたいと思います。
異文化がお好きな方も、マヤナッツLOVERの皆さまも、また彼女たちに会いたい方も、
naocafeのフード目的の方も、まだ先ですけど、どうぞご予約下さい。

4/29 (木) 6-8:30pm グアテマラ報告会
会費:五百円+1オーダー
予約先:seeyaatnaocafe@t.vodafone.ne.jp
場所 国立 naocafe
 
naocafeさんのブログ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1442872700&owner_id=20468115
# by mamagrande | 2010-03-24 12:10 | イベント

味噌作り♪

 今年もお味噌を作りました。
去年のうちの畑でとれた大豆の収穫が少なくて買い足しました。
自然農でとれた青大豆と北海道大豆、米麹&麦麹と
自然塩とをあわせて作りました。
塩足りなくてグアテマラの塩も入ってます。
味噌作り♪_b0117548_13142977.jpg

山中湖のYちゃんがかのんちゃんをつれて一緒に
参加!!

おいしい味噌ができますように♪
味噌作り♪_b0117548_13165459.jpg

味噌作り♪_b0117548_13133393.jpg

# by mamagrande | 2010-03-15 13:04 | スローな暮らし

旅のおみやげ

 グアテマラの旅で買ってきたものを公開
香辛料、コーヒー、チョコラテ、カカオ、綿、とうもろこしの種、薬草いろいろ
お塩、かご、料理本、お菓子、マヤナッツクッキー、豆、ろうそく、しゃもじ、
乾電池の外側をリサイクルしたカップケーキの型、カード、
旅のおみやげ_b0117548_12595318.jpg
マヤカレンダーなどなど。。。
これらのものを生活の中で使っていると
幸せな気分になります♪
お塩はみそ作りに足りずに使ってしまった。もったいないような。。。
お菓子&マヤナッツクッキーは相棒が大事に大事に食べてました。
# by mamagrande | 2010-03-10 12:43 | 日記
 ドン・ペドロから儀式が一段落して
参加者に向けて何か言葉をといわれて
数人の人が話し始めた。
最初はなんとノルウエーの大使が来ていて
一番に話した。
ペドロから私にも日本語でメッセージを伝えて欲しいといわれ
マイクがまわってきた。
急に言われ、困った。(汗)
言いたいこともまとまってないまま
日本語で話し、(誰もわからないのにひとりで日本語を話すのも
おかしな気がする)その後スペイン語で訳そうとするが全然まとまらないので
めちゃくちゃなスペイン語になってしまって
自分で何を言ってるのかわからなくなり
すごく恥ずかしかった。
今だと今何を伝えたいのか言えそうな気がするが、
あの時はなぜかメンチュウさんが横にいて、
出てこない言葉を助けてもらったりした。
ほんとにすごい汗をかいた。

人前で話すの苦手なのがそのままでたよ~
あの場で逃げるわけにもいかないもんな~
後でメッセージはちゃんと伝わったよといってくれたが
自分で何いったか覚えてないもんな~
穴があったら入りたかったが穴はなかった。

儀式がおわったら、お昼が用意されていて
食事をし終わると、また、マリンバの演奏でみんながとても
愉しそうに踊り始めた。
先住民の女性達がこんなに愉しそうに
人前で踊るのをはじめてみた。
踊るのはなぜか女性のほうが率先していた。
先住民女性はやっぱりたくましい。


この間アルコール(準備されてない)を飲まないことが
とてもよかった。

汗をかいたけど
とても幸せな日でした。
マヤ暦の新年in Gutemala vol2(汗をかいた話)_b0117548_13494594.jpgマヤ暦の新年in Gutemala vol2(汗をかいた話)_b0117548_13504844.jpg
# by mamagrande | 2010-02-24 14:52 | 日記
昨日マヤの新年(5126)の儀式に参加してきました。
今日の新聞によるとグアテマラの各地でマヤ新年の儀式が
行われたようです。

私が参加したのは、アンティグアとチマルテナンゴとサンルーカスの間にある
サントドミンゴイシュナカフというところ。
はじめての場所でバスを乗り換えながら、言われたところでおりても
場所がよくわからず、人に聞きながらなんとかたどりつきました。

8時半からといわれて9時前についてしまったが、まだ、準備中でした。
それでも結構な人が集まっていました。
友人のマヤ聖職者のドン・ペドロと奥さんのファビアナに誘われていったのだけど
いろいろいる聖職者の中で彼らがリードしていました。
聖職者というのは、教会の牧師さんにあたるような人で
その地域の教会に牧師さんがいるように
マヤ先住民の村の中にマヤの儀式をつかさどる人がいます。
毎日ドン・ペドロの家には人がきて儀式をしています。

マヤ暦の新年in Gutemala vol1_b0117548_1334598.jpg

儀式の準備はお香、ろうそく、お花、燃やすようの木切れなどを
円状に並べていきます。大きな木に向って二つの円が作られています。
写真に見えるかたまりのようなのがコパルというお香
団子のようなかたまりになってます。
燃やすととてもいいにおいが漂ってきます。
はちみつもかけてました。
木のまわりにも花をそえられています。
最後に円のまわりには、松の穂が敷き詰められます。

始まる前からマリンバの演奏がされています。

儀式が始まる頃には100人以上集まってたでしょうか。
マヤ暦の新年in Gutemala vol1_b0117548_13371695.jpg

準備している人の中になんとリゴベルタメンチュウ
(ノーベル平和賞受賞者)さんもいました。
そして、私の尊敬する先住民女性ロサリーナさんも。
すごい、メンバーで驚いてしまいました。

リゴベルタさんは踏ん反りかえってなどおらず、さくさくと指示をしたり
自ら動いて準備していました。

私が思ってるよりドン・ペドロはすごい人なのかも。。。

というのは、いろんな村の聖職者と一緒に今回の儀式は
行われたのだけど、ドン・ペドロとファビアナがリードしていた。
そして、ドン・ペドロの話す内容がとても心に入ってくるのだ。
ふんふんと。。。今まで他の人をあまり知らなかったけど
ドン・ペドロ達が海外に招かれていってるのを
聞いていたけど、結構すごい人なのかもと思った次第。

話がそれてしまったが
儀式が始まる前には、携帯の電源は切り、カメラで撮影しないように
要注意していた。カメラではなく
自分の頭の中に記憶しておくようにと。

マリンバの演奏をバックに聖職者とそれにまつわる人達の踊りから始まった。

儀式はキチェ語、カクチュケル語、マム語。。。スペイン語などで行われた。
それぞれの先住民の言葉で祈りの言葉が唱えられ、
時々スペイン語でも唱えられていた。
違う言語で唱えられていてもとても調和していて
気持ちよくはいってくる。
儀式が始まるとひとつの円から火が灯り、
燃え始める。火がだんだんと大きくなり
その中にお香やろうそくなどを祈りながら
投げ込んでいく。
火が大きくなるほどいいのだ。
火の力をとても重視している。
祈りの中にはすべてのマヤ先住民族の名前や湖の名前、遺跡の名前などを
言っている。参加している人の名前や国の名前も。。。
大地、川、山、空気、雨、森、木、動物、太陽、自然すべてに感謝する言葉。。。
平和、調和すること。。。
感謝すること、意識すること、

もうもうと燃える火の煙が太陽の光の間に立ち昇っていくその様子が
なんともいえず、こうごうしい。どこか不思議な世界にいるようだった。

彼らの唱えるわからないけど、心に響いてくる言葉と火と煙に包まれた。
そんな中で自然と涙がでてくる。

時々、スペイン語の言葉ではっする。
ペドロがわかりやすく届けてくれる。

スペイン語が全部わからなくても
私が感じたことは
もっと自然とつながっている必要がある。
大地とつながっている必要がある。
たくさんの自然を壊し、湖、川、海を汚して
山を切り崩し、動物も住めなくなってしまう状況を
作ってしまっている。私達は自然をつながることを
取り戻し、大地に自然にスピリットに感謝していかなくてはならない。
大地は怒り、悲しみ、苦しんでいる。
私達は意識を変えてひとりひとりが変えていくこと。

とても大切な日。
そんなすばらしい新年の日にあの場にいられたことは
心から嬉しい日だった。
# by mamagrande | 2010-02-24 14:46 | 日記

日々の気づきを綴っています。みなさまと一緒に魂の成長、意識の拡大をしていけたらと思います。


by mayalovejoy