2015年 09月 01日
共に創造すること
akemiさんが書いて下さっていた
自分の子供を思うように
皆を思うようになっていた
というのは、いつ頃からか
ひしひしと伝わってきていました。
気づくのは遅かったですが。(すみません…>_<…)
それを見させて頂きながら
愛の大きさを学ばせて頂いています。
自分のことより、皆のことを
思って行動して下さっています。
大きな愛に応えていくには
自分が成長することでしか
ないと思っています。
私の得意なことは
何なのかよくわかっていませんが
仕事をしてると
この人の得意なことはなんだろう?
最初はわからなくても
やってもらっていくうち
拡がってきて、こんなことも
できるんだなと、共に創造することで
私はわくわくします。
私は出来ないことが多いのですが
アイデア??が浮かぶので
形にしてもらうということが
よくあります。
同じことができるよりも
ひとりひとりみんな得意なことが
違う方が、それぞれの持ち味を
生かして同じ方向に向かっていくのは
本当にすごいことだと思います。
今日もお読み頂きありがとうございました。
自分の子供を思うように
皆を思うようになっていた
というのは、いつ頃からか
ひしひしと伝わってきていました。
気づくのは遅かったですが。(すみません…>_<…)
それを見させて頂きながら
愛の大きさを学ばせて頂いています。
自分のことより、皆のことを
思って行動して下さっています。
大きな愛に応えていくには
自分が成長することでしか
ないと思っています。
私の得意なことは
何なのかよくわかっていませんが
仕事をしてると
この人の得意なことはなんだろう?
最初はわからなくても
やってもらっていくうち
拡がってきて、こんなことも
できるんだなと、共に創造することで
私はわくわくします。
私は出来ないことが多いのですが
アイデア??が浮かぶので
形にしてもらうということが
よくあります。
同じことができるよりも
ひとりひとりみんな得意なことが
違う方が、それぞれの持ち味を
生かして同じ方向に向かっていくのは
本当にすごいことだと思います。
今日もお読み頂きありがとうございました。
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by mamagrande
| 2015-09-01 00:40
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)